こんにちは、あっくんです。
貯金はどんどん積み上がっているでしょうか?
なかなか増えないなら老後の生活が厳しくなります。放っておいては変わらない未来なので、今のうちから始めておきましょう。
老後を安心に暮らす方法として、自分の資産を作り上げておきましょう。
今の生活を考える
今の生活を余裕のある状態にするには、給料が上がるか、生活費が下がるしかありません。
日本はインフレなので、生活費は高くなっていきます。
給料はどうでしょう?上がっていますか?
給料は上がるための実績が必要になり、場合によっては上司に申告しないと変わらないこともあります。
会社の給料は会社依存でもあるので、単純に給料アップが難しい場合もあります。
もし給料アップが期待できないなら他に収入ラインを作るしかありません。
老後の生活を考える
今の生活がギリギリなら、老後余裕になることはありません。
給料はなく、年金暮らしになるので今よりずっと生活費に悩むことになるでしょう。
その時に自分の資産があるのか、資産になるような仕事を持っているかになります。
今のうちに、収入ラインと老後も稼ぐための資産作りをしておきましょう。
副業を始める
老後も年金だけで足りない可能性が大です。
貯金を切り崩しながら生きるのは恐怖ですし、そもそも切り崩すだけの貯金があるでしょうか・・・。
自分の資産となるべきモノを持つことをおすすめします。
- 得意なもので生涯通してできるもの
- 会社で得た知識
- 会社で得た技術
趣味や普段やっていること、今まで会社に必要だった知識やスキルをその後も活かせるかどうか。
仕事には定年があります。仕事で得たものを利用して、定年後に始めると遅いです。
今仕事の技術、趣味の知識を活かして自分なりのビジネスを資産として積み上げていくことで老後の収入の柱にしていきます。
ネットビジネスがおすすめ
普段の生活を考えると、体力や時間に縛りがないネットビジネスをおすすめします。
まずは初期費用のほとんどかからないブログを始めてみましょう。
仕事のこと、趣味のこと、体験を使ってアウトプットできることを書いてみます。
自分が書きにくいと続かない可能性があるので、書きやすい内容から書いてみましょう。
最終的には紹介できるサービスの広告収入、関連したバナー広告が貼られるGoogleアドセンスで報酬を得ていきます。
売って終わりではなく、残り続けるのがブログのいいところなので積み上げていくにはちょうど良いものになります。
まとめ、老後のために自分のビジネスを持つ
今の生活の足しになりつつ、自分で運営している限り収入があり続けるネットビジネス。
老後も毎月収入があると助かります。
収入がないと貯金を切り崩す生活になるので精神的につらいです。
今から資産となるネットビジネスを始めましょう。
それでは、少しでも明日につながる一歩になりますように。
合わせて読みたい記事
ネットビジネス、ブログの始め方
▼ ブログで稼ぐための手順
ブログって何を書けばいい?
▼ 書く内容の見つけ方
趣味で稼ぐ
▼ 趣味別にブログで稼ぐ方法