こんにちは、あっくんです。
就職活動をしていた頃、やっておいた方がよかったなと思ったことです。
就職活動で面接行ったりと、動きはしていても空いている時間は特にこれといってプラスになることをしていなかった後悔。
就職活動中にできる自分への投資作業
面接を受けても、内定が決まっても、これからの人生その会社で生きるとは限らないので現実です。
少しでも情報発信、自己資産、ネットでできるビジネスを学ぶことで、今後の人生の役に立ちます。
研究者みたいに表にあまり出てこない仕事以外は、情報発信が大事になります。企業にある商品・サービスも知らないと売れることはないので、情報発信の知識は学ぶに越したことはありません。
ネットの世界は情報にあふれています。正しい情報、検索技術も学び、ネットビジネスでマーケティングを学びます。
自分にも、会社の戦略にも役に立つ知識はたくさんあります。
まずは、初期費用なしで始めれるネットビジネス、情報発信するアフィリエイトをおすすめします。
隙間時間を使う
就職活動中は、面接に行ったり、履歴書を書いたり、ハローワークに行ったりしますが、そのほかの時間は何に使いますか?
少しでも空いている時間をネットビジネスを学ぶ時間に当てて知識を増やしておきましょう。
ジャンルを学ぶ
好みのジャンルをブログで書くことで、知っているつもりが意外と詳しく説明できなかったことを深く調べることがあります。
積み上げていくことで、ジャンルについて詳しくなっていきます。
就職活動で選ぶ就職先が、同じジャンルなら詳しい状態から入れるので、最初の仕事を覚える量が減り、余裕が生まれます。
役に立つ知識として活用できる訳なのです。
ネットビジネスを学ぶ
アフィリエイトはネットビジネスなので、マーケティング要素を含みます。
報酬を上げるために、アクセス数を上げるか、転換率を上げるか、単価を上げるか考えていきます。
仕事でも役に立つ考え方で、来客数、回転率、客単価になるのです。商品・サービスを売るために何をどう進めていくか考える力が付きます。
まとめ、ネットビジネスは仕事で役に立つ
ネットビジネスにはたくさんの力がつきます。
- 情報を収集する力
- 情報をまとめる力
- 検索対策など集客について
- SNSについての発信
- インプットとアウトプット
- ライティング能力
- マーケティング
- 数字の見方
直接役に立つものから、考え方やマインドといった間接的に役立つものも出てくるでしょう。
会社勤めならどこかで役に立つ知識になります。
アフィリエイトだから稼ぐという考えではなく、これからの自分への投資として手を動かしてみてはどうでしょうか。
それでは、少しでも明日につながる一歩になりますように。
