こんにちは、あっくんです。
ダイエットが趣味、というか日ごろ心がけてイロイロ調べているなら、アウトプットしてみるのはどうでしょうか?
ダイエットのブログアフィリエイトで稼ごう。
アフィリエイトとは
悩みを解消する方法を伝える、おすすめを伝えるなど社会貢献要素があります。
悩んでいる人、迷っている人に助け舟を出す仕事としてブログアフィリエイトがあります。
いろいろな記事を書き、その中でおすすめのグッズ・商品を出して、興味があれば商品を購入する。
悩み解消のヒントを得た読み手、購入が発生したら報酬が入るアフィリエイト、商品が売れて売り上げになる広告主がアフィリエイトの三角関係です。
趣味で稼ぐためには
どこかに書いてある内容を何となく書くより、自身の体験談を内容に分けて書かなくてはいけません。
特にダイエットは悩み系の中でも需要が高いので、体験談のようなオリジナリティがないと難しくなります。
実体験をしつつ、ブログとして記事に落とし込んでいく作業が必要です。
方法が多かったり、効果が出るまでが長くなるなど、長期戦になることは間違いないです。
ただ、最近出た新しい方法など、いち早く情報をゲットしたら、その記事は一気に見られる可能性が出てきます。
ダイエットで稼ぐためのキーワード選定
実際に「ダイエット」について検索する場合の言葉について調べます。
カテゴリー向けのキーワード
- 運動
- 食事
- ダイエットサプリ
- ダイエットのグッズ
ダイエットの方法として種類などを大きく分けていきます。
ダイエットが続かない人用に、マインドをカテゴリーに入れてもいいでしょう。
書くべき記事に含めるキーワード
- ウォーキングダイエット
- ダイエットにアミノ酸
- ふとももダイエット
- ダイエットで運動するタイミング
- ダイエットに効果的な食べ物
ダイエットに効果がある運動を種類ごとに書く。
食べ物の成分について書く、効果のある食べ物を書く。
体のパーツごとにダイエットの方法を書く。
ダイエットに関する内容を1記事1テーマで書いていきます。
ダイエットのブログ記事で必要なこと
ターゲットを決める
記事を届ける相手が必要です。
- ダイエットしたい女性
- ダイエットが続かない女性
- 何歳ぐらい?
ターゲットの求めるものを書く
- キレイになりたい
- かわいい服を着たい
- 露出が多くなる夏に向けて痩せたい
ただダイエットをしたい訳ではなく、ダイエットをする目的を意識した書き方が必要になります。
誰が何のためにダイエットをするのかが大事です。
ソーシャルで拡散させる
ターゲットが女性で若い層であればなおさらです。
積極的にSNSを使って露出が上げるべきです。
検索のみではなく、いろいろな集客方法を試すのも手です。
まとめ
ダイエットに関して少しでも役立つ情報を持っているなら、同じ悩みを持つ人に届けてみてはどうでしょうか。
相手の悩みを解消したりヒントを得てもらうことで貢献し、商品が売れたら販売するお店にも貢献することになります。
誰かに貢献しながら稼ぐ方法としてブログアフィリエイトをおすすめします。
それでは、少しでも明日につながる一歩になりますように。
