こんにちは、あっくんです。
ポイント戦略の楽天とは違った、アマゾンプライムのデジタルコンテンツに注目しました。
そのデジタルコンテンツは見放題、聞き放題なのでアフィリエイト利用できます。
音楽・映画・書評ブログを書きたい人にはおすすめです。
今までは、例えば映画ジャンルは興味外だったけど、見放題していたら興味が沸いて本格的にアフィリする。といった流れにも繋がります。
アマゾンプライムのメリット
月額なら400円、年額なら3900円のプライム会員。
そのアマゾンプライムのメリットには、配送が早い、日時指定無料のほかに、
映画やドラマ、アニメが見放題
100万曲以上が聴き放題
本・マンガ・雑誌が数百冊読み放題
などがあります。他にもありますが、アフィリ利用やきっかけなるのは上の3つのデジタルコンテンツです。
1つ1つのサービスは、その分野に特化したサービスには劣りますが、それでも十分な量があります。
デジタルコンテンツのデメリット
最新のもの人気のものは「●●放題」の中には入っていません。
ちょっと昔のものやamazon側が選んだ内容のものが無料の対象になっています。
なのでこれが見たい、聞きたい、読みたいものが無料放題に入っていない場合があります。
それぞれのコンテンツに追加料金で拡大する感じです。
無料枠でも十分な量がるので、選んでアフィリしたり、特化したいサービスの参考になります。
アフィリエイトに使える内容
プライムビデオ
映画・アニメなどが見放題なので、映画の感想・レビュー記事 → ディスクの販売・レンタル・動画配信サービスへのアフィリが可能。
新作や無料枠以外は、レンタル200円、購入2000円などで拡大できます。
プライムミュージック
個人的にあまり利用していないのですが、音楽も配信サービスへのアフィリが可能です。
プライムミュージックアンリミテッドが月額780円で、無料音楽100万→4000万曲になります。
プライムリーディング
本の感想、書評ブログに最適です。
無料のKindle本を読み漁ろう、無料枠以外は購入してライブラリに保存していきます。
こちらもKindleアンリミテッド月額980円で読み放題が拡大されます。
通常の商品もアフィリ可能
物販アフィリ、amazonアソシエイトが可能
amazonファミリー
子育て世代のブロガーならおトク便を利用して、これも物販アフィリが可能。なのですが単価が低いのでこちらは普通に利用する感じかな。
1か月や2か月と定期的におむつが届きます。かさばるお買い物なので便利なものはどんどん利用していきたいですね。
amazonパントリー
日用品もアマゾンで。
ここまでいろいろなサービスがあるとamazonユーザーさんにとってはなくてはならない存在になりますね。
まとめ、見放題、聞き放題、読み放題からアフィリネタを探す
映画、本、音楽、物販からネタを集めアフィリエイトしていくのにおすすめのアマゾンプライムです。
年額で3900円なので月に325円
プラス
映画ならレンタルで400円前後か、購入で4000円とか。
本ならKindle本購入で1000円前後、Kindleアンリミテッド月額980円で読み放題拡大。
音楽もアンリミテッド月額780で聞き放題拡大が可能です。
それでは、少しでも明日につながる一歩になりますように。